ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
golden7
golden7
お世話になります。いろいろ勉強させていただいてます。
よろしくお願い申し上げます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年06月08日

道具その1

道具その1
いただいたツーバーナーとワンバーナー。試運転しましたが好調です‼︎
ありがたや〜
ランタンはヤフオクで落としました。こちらも調子がいいです。



同じカテゴリー(準備)の記事画像
ついにデビュー戦!!WAKUWAKUさせてよ〜
いよいよ明日
2日前
いよいよ今週末
今日、もらった物
今日、届いたもの(コーム)
同じカテゴリー(準備)の記事
 ついにデビュー戦!!WAKUWAKUさせてよ〜 (2014-07-19 06:29)
 いよいよ明日 (2014-07-18 20:53)
 2日前 (2014-07-17 23:57)
 いよいよ今週末 (2014-07-16 22:36)
 今日、もらった物 (2014-07-12 00:47)
 今日、届いたもの(コーム) (2014-07-06 22:43)

この記事へのコメント
はじめまして 新着から参りました。

>私はカブスカウト、ボーイスカウトの経験があります。
 日本ジャンボリーにも参加しています。しかし、それは30年前の話

 全く 同じ経験あり
 私の場合 蔵王でした。

 近代キャンプ 楽しんでくださいね。
 
 また お邪魔しますね・・・・・
 
Posted by shion373shion373 at 2014年06月08日 07:35
shion373様
そうなんですか‼︎子供が多い時時代でしたら、ものすごい人数でした。私は千葉県の印旛沼付近でした。ザックに寝袋積んで水筒、飯ごう、ロープぶら下げ、ライター禁止。今は便利のものがたくさんでなんでも欲しくなってしまいます。
Posted by golden7golden7 at 2014年06月08日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具その1
    コメント(2)